|
20年の海外生活の終盤、シアトル時代にフレンチ・ビストロで働くうちに、以前にも増して 料理を作る楽しさに目覚めました。 日本に帰国後、家族の住む海辺のマンションで料理教室を始めることにしました。 眼下は海。 海の向こう側には淡路島が見える絶景のキッチン。 「海のキッチン=KITCHEN MARE キッチン・マーレ」(厳密にいうと英語とイタリア語の混在ですが)が 始りました。 「キッチン・マーレ」は、神戸の自宅での料理教室や豊中の出張教室でたくさんの嬉しい出会いを生み、 同名のブログも生徒さん達の応援とともに今に至るまで、なんとか続いてきました。 そして2016年1月、神戸旧居留地に立つマンション1階に新しくキッチン・スタジオをオープンする機会を得て、 キッチンにとらわれない多目的な用途に使える空間にしたい、という気持ちから 煉瓦造りの外壁にちなんで「煉瓦の箱=BRICK BOX ブリック・ボックス」と命名しました。 いまや自分の背骨の存在である「キッチン・マーレ」は大きく世界を広げ 「BBブリック・ボックス キッチン・マーレ」と衣替えをいたしました。 ロゴマークにシンボルとして選んだローズマリーは、国境のない世界で、 これからも、強くしなやかに生きていきたい私の願いを象徴しています。 煉瓦の箱の中でこれから何が起こるでしょうか。 多くの方々との出会いを栄養に 素晴らしい世界の味や、暮らしをお伝え出来れば幸せです。 BBブリック・ボックス キッチン・マーレ 主宰 Tamae |